干支引き並びに干支色紙奉納奉告祭 [2022/12/02]
恒例の干支引き行事が、12月1日執り行われました。かわいいウサギのジャンボ干支が飾られました。12月2日、18時30分からNHKリブラブひょうごで、その様子が紹介される予定です。ぜひ、ご覧下さい。
また、拝殿の干支色紙も十二支が揃いました。奉納奉告祭にて、山形 楽先生に感謝状並びに記念品をお渡ししました。
干支引き行事・干支色紙奉納 [2022/11/20]
大干支作製は、順調に進んでおります。本年も干支引き行事(大干支奉納祭)は、12月1日(木)午前10時より、役員・総代参列、安富こども園の園児さんが、参加して執り行われます。(小雨決行)
また、平成24年辰年より、山形 楽先生にご奉納戴いております干支の色紙が、令和5年卯年で十二支が揃う事となり、その佳節をお祝いし、干支引き後、拝殿におきまして、干支色紙奉納奉告祭を執り行います。
加茂神社 令和4年 秋季例大祭 [2022/09/13]
令和4年度の加茂神社秋祭りを10月23日(日)に執り行います。10時より本殿にて祭典、10時40分から神賑行事を執り行い、14時の餅まきで終了予定です。露店の出店もあります。ご来社の皆様には、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をお執りの上、ご参拝下さい。※行事詳細については、画像をクリックして下さい。
祝 七五三詣 [2022/09/08]
令和4年度の七五三の祈祷準備ができました。どうぞお詣り下さい。
七五三は、古くからの風習である3歳の「髪置」5歳の「袴着」7歳の「帯解」に由来していると言われています。これまで見守って下さった神様やご先祖様に感謝し、これからの健やかなる成長をお祈りしましょう。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記期間中の平日も含め、お電話でご予約の上、お越し下さい。
※御祈祷はお申し込みいただきました家族・グループ単位で一件ずつ執り行います。
祈祷期間
 令和4年9月9日より12月31日まで
祈祷時間
 午前9時から午後4時まで(要予約)
祈祷料
 お一人 5千円
対象年齢
 左記の年齢表をご参照ください。(クリックしてください)
安志稲荷神社御朱印 [2022/07/05]
安志稲荷神社の御朱印が出来ました。
当社安志加茂神社・安志稲荷神社の御朱印は、今まで安志加茂神社のみでした。御参拝の皆様方からのご希多く多くこの度安志稲荷神社の御朱印も作製いたしました。ご希望の方は御参拝の折に、お申し出ください。
夏越大祓 [2022/06/02]
水無月(夏越)大祓の人形(雛形)を、拝殿前に設けております。今年、半年間の罪・穢れ・災いを祓い、残り半年間を息災に、お過ごし戴けますよう、お参りください。

大祓式 6月30日(木) 14:00〜
人形は6/1〜6/30午前まで記入して戴けます。
茅の輪は6/26(日)〜7/10(日)まで、おくぐり戴けます。
葵祭 [2022/05/04]
令和4年5月15日(日)恒例の葵祭を執り行います。
本年は、日本画家 不動貴雄氏による、龍の絵の奉納も併せ執り行われます。龍画は縦5m×横2.3mの巨大な天井画となります。祭典後は、播磨TRIBEさんによる奉納演奏も行われますので、感染症対策の上、皆様どうぞお参り下さい。(雨天決行)
9:00〜葵祭並びに龍画奉納奉告祭(本殿・拝殿)
10:00〜龍画目入れ式(拝殿)
11:00〜龍画奉納奉祝演奏(拝殿前特設舞台)
※正午終了予定
お国じまんカードラリー2022 [2022/04/28]
「お国じまんカードラリー2022」が始まります。期間は本日、令和4年4月28日から令和5年1月31日までです。
QRコードは社務所前のポスターから読み込めます。カードも一緒に設置しています。新型コロナウイルス感染症対策をお執りの上、御来社下さい。
龍の絵奉納 [2022/04/01]
画家の不動貴雄氏が加茂神社に龍の絵を奉納して下さいます。縦5m横2.3mの大きな天井画です。
5月15日の葵祭に、目入れが行われ奉納される予定です。祭典後、奉納演奏・演舞も行われる予定です。詳細は後日お知らせ致します。
不動貴雄氏プロフィール
万象を探求し彩翳を描き出す、兵庫県姫路市在住の画家。長年にわたり、播磨国総社にて、干支大絵馬並びに七福神座画を奉納、個展を開催。神戸北野天満神社にても菅原道真公絵画を奉納。
梅とジャンボ干支 [2022/03/16]
あじさいの里の梅がきれいに咲きました。
寅年のジャンボ干支は3月末日まで、ご覧戴けます。
お見逃しないように、お参り下さい。
前ページ    TOPページ    次ページ